映像制作
会社のマーケティングの一環として動画を制作したい。
新商品のPR映像を作成したい。
所属バンドのミュージック・ビデオを作りたい。
お祝い行事や発表会のムービーを作りたい。
でも個人レベルで作った動画というのは、画像や編集面でのクオリティが非常に心配ですよね。特に動画はたくさんの人が目にするものですから、納得のいくレベルの品質に仕上げたいものです。
でも、ご安心ください!
当社が提携しているのは現役ディレクターの藤岡秀万氏。
数々の有名テレビ番組の映像制作に携わってきた経験豊富なクリエイターだからこそ、ハイクオリティな映像をお約束します。
しかも、他の映像制作会社と比べてもかなり格安の価格設定でのご提供になっています。
当社アットマンを通しての直接依頼となるため、ここまでお値段を抑えることが可能になりました。
どれだけ素晴らしい内容でも、制作会社が変わるだけで、映像の出来は大きく変わるもの。映像の質が向上すると、相手に与える印象はまったく違ってきます。
当社の映像制作は、不要な制作費をなるべく抑えて、お客様のイメージ通りの映像にすることを第一に取り組んでいます。法人様のPR動画の制作から、結婚式で流すムービーといった個人レベルの動画制作まで承っていますので、まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
映像担当クリエイターのプロフィール
![]() |
藤岡秀万(ふじおか しゅうまん) 1996年9月に「どっちの料理SHOW」にてディレクターとなる。 1997年〜2015年の主な作品 「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日:レギュラー) 「あるてみっしゅNIGHT」(テレビ東京:レギュラー) 「おはスタ!」(テレビ東京:レギュラー) 「ビートたけしのTVタックル」(テレビ朝日:レギュラー) 「絶品!地球まるかじり」(テレビ東京:レギュラー) 「人妻温泉」(テレビ東京:レギュラー) 「いい旅・夢気分」(テレビ東京:レギュラー) 「特ダネ!発GO-ガイ!」(フジテレビ:レギュラー) |
「ジャニーズオールスター ファン感謝祭」(スカイパーフェクトTV:特番) 「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」(テレビ東京:レギュラー) 「おはスタ」(テレビ東京:レギュラー) 「ザ・ベストハウス1・2・3」(フジテレビ:レギュラー) 「わかるテレビ」(フジテレビ:特番) 「財部ビジネス研究所」(BS日テレ:レギュラー) 「Rの法則」(NHK教育テレビ:レギュラー) 「交通警察24時」(日本テレビ:特番) 「池上彰の宗教がわかればニュースがわかる」(フジテレビ:特番) 「池上彰のお金がわかればニュースがわかる」(フジテレビ:特番) 「目指せ!グルメスター」(NHKBSプレミアム:レギュラー) 「池上彰と考える巨大地震1」(TBS:特番) 「池上彰と考える巨大地震2」(TBS:特番) 「池上彰と考える巨大地震3」(TBS:特番) 「あのニュースで得する人損する人」(日本テレビ:レギュラー) |
映像制作の料金
映像制作の料金は映像の撮影時間や企画内容によって前後しますが、
基本料金は、90,000円〜となります。
まずは無料のお見積りをお問い合わせくださいませ。
映像制作のお問い合わせはお見積もり・お問い合わせからお申し込みください。